HIGASHITANI
YUZUHA
東谷 柚葉


大学時代はアルバイト・趣味・勉強、全てに全力投球。
好きなことを好きなだけした4年間でした。
就職活動中は出版や音楽などのエンタメ系企業を中心に幅広く受け、ご縁があってキングレコードに入社しました。
入社してから4年間、演歌・歌謡曲やキッズジャンルの宣伝を担当しています。
学生時代は全く触れたことのなかったジャンルを扱っているので、いまだに日々勉強中です…!
CAREER
経歴
-
2019年
入社
-
2019年 4月
第一クリエイティブ本部宣伝販促部に配属
-
2022年 3月
キングレーベルクリエイティブ本部 宣伝マーケティング部

仕事内容に関して
キングレーベルクリエイティブ本部で宣伝を担当しています。
この部署では、演歌・キッズ・企画ものなどの幅広い年齢層をターゲットとした音楽を扱っています。
宣伝のお仕事はざっくり言うと、アーティストや楽曲に関する情報を多くの人に届け、CDの売り上げに繋がる露出を獲得することです。
そのためにテレビやラジオに足を運んでアーティストを売り込んだり、どんな露出をすればCDの購買層に情報が届くかを計画し企画を考えたりします。また、プレスリリース(ウェブニュースや新聞へ送るニュース原稿)を書くことや、日々のTwitterの更新なども宣伝のお仕事です。
どんな露出がCDのヒットに繋がるのかは分からないので、SNSやウェブニュースのコメントをチェックして世間の反応を見たり感想ハガキを読んだりしてリサーチをしながらプロモーションプランを考えています。
キングレーベルクリエイティブ本部の宣伝では、それぞれのプロモーターがアーティスト担当と媒体担当という2つの担当を持ちます。
私は媒体ではラジオや制作会社をいくつか担当しており、アーティストでは主に演歌とキッズジャンルの9名を担当しています。
先輩方は面白いことや売り上げに繋がりそうなことならなんでもやってみよう!という風に言ってくださるので、若手でも意見を出しやすくチャレンジしやすい環境だと感じます。
SCHEDULE
FOR THE DAY
ある一日の流れ
-
11:00
出社
メールを返したりスケジュールを確認したり。
メールを返したりスケジュールを確認したり。 -
11:30
朝会
宣伝の朝会が隔週で行われます。全体へ情報共有したいことはこの場で報告します。
宣伝の朝会が隔週で行われます。全体へ情報共有したいことはこの場で報告します。 -
12:30
デスクワーク
ミーティングに必要な資料の作成や媒体へお渡しする資料を作ることが多いです。
ミーティングに必要な資料の作成や媒体へお渡しする資料を作ることが多いです。 -
13:30
ミーティング
月に一度、事務所さんとミーティングを行っています。
月に一度、事務所さんとミーティングを行っています。 -
14:30
会社出発
ラジオ収録のため文化放送へ。
ラジオ収録のため文化放送へ。
収録後そのまま社内を回ってプロモーションをします。
収録後そのまま社内を回ってプロモーションをします。 -
18:00
帰社
メール返信やCDの発送などの溜まっている事務作業を片付けます。
メール返信やCDの発送などの溜まっている事務作業を片付けます。 -
20:00
退社
まっすぐ帰ることもあれば飲みに行くことも!
まっすぐ帰ることもあれば飲みに行くことも!
Q&A
-
Q. これまでで一番印象に残っている出来事は?
A. 童謡歌手・ののちゃん(村方乃々佳)の歌手デビュー。ののちゃんのまっすぐで純粋な歌声に私自身何度も励まされ、改めて音楽の力を感じました。こういった人の心を震わせるコンテンツを届けたいと思って自分がエンタメ業界を志したことを思い出しました。
-
Q. どんな時にやりがいを感じますか?
A. ファンの方の声を耳にした時です。自分がかつて音楽からエネルギーを貰っていたように、自社の音楽を楽しみにしてくださっている方がいると思うと「もっと頑張ろう!」と気が引き締まります。
-
Q. キングレコードとはどんな会社?
A. 人と人との距離が近いので意見を出しやすく、風通しのよい社風だと感じます。若手でも色々なことをやらせてもらえます!
-
Q. 将来どんな仕事をやってみたい?
A. 学生時代は好きなバンドのインストアイベントをすごく楽しみにしていたので、内定を頂いてからずっとそれを企画するお仕事がしたいと思っていました。なので、営業や販促などエンドユーザーに近いお仕事がいつかできたらいいなと思っています。
-
Q. 学生時代に熱中したことは?
A. アルバイトとライブに行くことです。アルバイトは4つくらい掛け持ちして週5~6日働いていました。稼いだお金でチケットを買ってライブに通うことが日々の生きる糧でした。
-
Q. 休日の過ごし方は?
A. 図書館に行ったり家のまわりをお散歩したりしてのんびり過ごすことが多いです!
-
Q. 就活生へのメッセージをください!
A. 就職活動が始まってすぐは色んな情報や周囲の人の言葉に焦り、不安定になることも多いと思います。私もまわりの友達がすごく立派に見えて、比べて自分は駄目だなあとよく落ち込んでいた気がします。でも、そうしてもがいているうちに自分の興味のあることが見えてきたり、反対に絶対にやりたくないことが分かってきたりしました。人生に必要な葛藤だと思うので、精いっぱい悩んでみてください!一緒に働けることを楽しみにしています~!