RELEASE

© 松竹・ABCテレビ

ブルーレイディスク

必殺仕置人 Blu-ray BOX【初回限定生産】

必殺仕置人 / 映画(ビデオ)

2025/12/24

予約受付中

KIXF-92106〜11 ¥31,680 (税抜価格 ¥28,800)

カートに入れる

商品詳細
				

<のさばる悪をなんとする 天の裁きは待ってはおれぬ この世の正義もあてにはならぬ 闇に裁いて仕置する 南無阿弥陀仏>

アウトロー時代劇の金字塔、必殺シリーズ全31作のなかでも屈指の人気を誇る「必殺仕置人」、 全26話スキャニングで制作の最新HDニューマスター、BD6枚組の永久保存仕様で遂に初ブルーレイ化。  仕置── 法によって処刑することを江戸時代、こう呼んだ。しかし、ここに言う仕置人とは、法の網をくぐってはびこる悪を裁く闇の処刑人のことである。ただし、この存在を証明する記録・古文書の類は一切残っていない。 製作年度:1973年 製作国:日本 放送日:1973年4月21日〜1973年10月13日 収録時間:本編約1,235分 仕様:カラー 1080i Hi-Def BD50G×6枚 音声1ケ:@本編日本語 DTS-HD Master Audio(2.0ch) 字幕:なし 映像特典:予告編(番宣スポット、新番組予告、第2話〜第25話予告) 商品仕様:●特製BOX仕様 ●92頁解説書封入:過去のDVDブックレット内容の一部に新規コラム(撮影現場エピソード、殺し技解説、 シナリオと完成品の違い等)を加えた増補改訂版的解説書。監修は「必殺仕置人大全」の著者・高鳥都。 ※商品仕様など変更となる場合がございます。予めご了承下さい。 【収録内容】 DISC@:第1話「いのちを売ってさらし首」/第2話「牢屋でのこす血のねがい」/第3話「はみだし者に情なし」/第4話「人間のクズやお払い」 DISCA:第5話「仏の首にナワかけろ」/第6話「塀に書かれた恨み文字」/第7話「閉じたまなこに深い渕」/第8話「力をかわす露の草」 DISCB:第9話「利用する奴される奴」/第10話「ぬの地ぬす人ぬれば色」/第11話「流刑のかげに仕掛あり」/第12話「女ひとりの地獄旅」 DISCC:第13話「悪いやつほどよく見える」/第14話「賭けた命のかわら版」/第15話「夜がキバむく一つ宿」/第16話「大悪党のニセ涙」 DISCD:第17話「恋情すてて死の願い」/第18話「備えはできたいざ仕置」/第19話「罪も憎んで人憎む」/第20話「狙う女を暗が裂く」/第21話「生木をさかれ生地獄」 DISCE:第22話「楽あれば苦あり親はなし」/第23話「無理を通して殺された」/第24話「疑う愛に迫る魔手」/第25話「能なしカラス爪をトグ」/第26話「お江戸華町未練なし」
INTRODUCTION
				
小説を原作とした前作「必殺仕掛人」とは異なり、オリジナル脚本で制作された必殺シリーズ第2弾にしてシリーズ最高峰の評価を得る傑作。オリジナリティあふれる人物設定や物語展開は以後のシリーズの原型となった。のちにシリーズの顔となった、藤田まこと演じる人気キャラクター、南町奉行所同心の<中村主水>が初登場、山崎努演じる前科者の骨つぎ師<念仏の鉄>、琉球生まれの熱血漢<棺桶の錠(沖雅也)>、姉御肌のスリ<鉄砲玉のおきん(野川由美子)>、お調子者の瓦版屋<おひろめの半次(津坂匡章)>らとともに依頼人のはらせぬ恨みをはらすべく悪人に制裁を加える。その制裁は単なる暗殺にとどまらず、被害者の痛みを味わわせるため、殺さずにじわじわと苦しみを与えることもあった。また特殊効果を使用した殺しのテクニックの先駆けとして、相手の腰骨や喉を指先で破壊する<念仏の鉄>の必殺“骨はずし”はレントゲン撮影を用いた技法で話題を呼んだ。光と影のパワフルな映像美、そして脚本・演出のクオリティも今なお語り継がれている。
STAFF
				
【主要スタッフ】 ●制作:山内久司、仲川利久、桜井洋三●脚本:野上龍雄、国弘威雄、貞永方久、安倍徹郎、山田隆之、猪又憲吾、浅間虹児、松田司、三芳加也、桜井康裕、勝目貴久、鈴木安、鴨井達比古、松川誠、梅林貴久生●監督:貞永方久、松本明、三隅研次、大熊邦也、松野宏軌、工藤栄一、国原俊明、蔵原惟繕、長谷和夫、田中徳三●音楽:平尾昌晃●ナレーター:芥川隆行●制作:松竹株式会社、朝日放送
CAST
				
【主要キャスト】 ●念仏の鉄:山崎努●棺桶の錠:沖雅也●鉄砲玉のおきん:野川由美子●おひろめの半次:津坂匡章●天神の小六:高松英郎●中村りつ:白木万理●中村せん:菅井きん●中村主水:藤田まこと