1972年 イギリス 収録時間:本編約90分 仕様:カラー 16:09:00 片面2層 音声:@オリジナル英語(ドルビーデジタル/2.0ch) 字幕@本編日本語 *仕様等、内容、商品写真は予定のため変更になる場合がございます。
INTRODUCTION
ゾンビ・バイカー映画史上、最もカッコいい作品である −Cinesploitation.com まったくなんということだ。信じられない。この映画の制作後まもなくジョージ・サンダースは自殺してしまった。 そして彼はバイクに乗って生き返ることはなかった・・・ −The Psychotronic Encyclopedia Of Film 『サイコマニア』は神話とモダニズムの衝突であり、反体制のアナーキーな精神が称賛されると同時に最後には不気味に処罰される −Little White Lies 映画史は、これほどまでに弁解する意志がまったく見られないほど堂々とした作品には出会ったことがない −Alexander On Film 『イージー★ライダー』と『ウィッカーマン』の合体だ! −Martin Cusack 奇妙で不気味、狂ったスタント、生意気な演技、すべてが独自の魅力にあふれた唯一無二なホラー映画 −Shock Till You Drop タイトに練られたプロットと、信じがたい驚きのエンディング。低予算ながら素晴らしく構築されたショッカー映画だ −Variety ヘヴィなアクション、ムーディなギター、気だるい映像が素晴らしい −Nerdist
STAFF
●監督: ドン・シャープ 「怪人フー・マンチュー」 ●製作:アンドリュー・ドナリー「ドミニク」 ●脚本:アーノルド・ダッソー、ジュリアン・ヘールヴィ「地球は壊滅する」 ●撮影:テッド・ムーア「007/ドクター・ノオ」「オルカ」 ●音楽:ジョン・キャメロン「ケス」「サンバーン」 ●収録曲「RIDING FREE」:作曲デヴィッド・ホイッテカー「野にかける白い馬のように」、作詞ジョン・ウォース(レス・ヴァンダイク)「ひとりぼっちのギャング」、歌唱ハーヴェイ・アンドリューズ
CAST
ジョージ・サンダース 「イヴの総て」「さらばベルリンの灯」 ベリル・リード「世界殺人公社」 ニッキー・ヘンソン「モスキート爆撃隊」「シリアナ」 メアリー・ラーキン「マッケンジー脱出作戦」 ロイ・ホルダー「オセロ」 ロバート・ハーディ「ハリー・ポッターと秘密の部屋」 アン・ミッシェル「拷問の魔人館」