ARTIST

TRIX

TRIX

TRIX(トリックス) 熊谷徳明(ds、ex.CASIOPEA)/須藤 満(b、ex.T-SQUARE)/佐々木秀尚 (g)/宇都圭輝(key) 熊谷徳明 Noriaki Kumagai (Ds) 1970年3月18日生まれ。 1988年よりYAMAHAドラム講師。 1989年バークリーカレッジオブミュージックIN JAPAN夏期セミナーにて優勝し奨学金を得る。 1990年バークリーカレッジオブミュージックに入学。その後『タイガーズ・バク』のメンバーとなり、モントリオールジャズフェスティバル、ポーツマスジャズフェスティバルに出演。 1992年帰国後CASIOPEAに加入。6枚のCDを発表。JAKARTAJAKJAZZ’94、日本人初韓国単独LIVE、NORTH SEA JAZZ FESTIVALなど海外でもそのドラミングは高い評価を得る。 2004年TRIXを結成、キングレコードよりデビュー。16枚のCD、5枚のLIVE DVDをリリース。TRIXのリーダーで大半の曲を作曲。 須藤 満 Mitsuru Sutoh (B) 1964年12月14日、山形県山形市生まれ。 13才でフォークギターを弾き始める。 大学3年の秋、既に前年にTHE SQUAREのメンバーになっていた則竹裕之(ds)と共通の知人がいたのがきっかけオーディションを受け合格。 14枚のオリジナルアルバムに参加。国内各地のみならず米国・韓国などの海外でも公演を行う。自己のリーダーライブの他「KORENOS」「秀景満」などのバンドに参加する一方、楠瀬誠志郎・ゴスペラーズなどのヴォーカリストのサポートもするなど精力的な演奏活動を展開している。TRIXの振り付け担当。 佐々木秀尚 Hidehisa Sasaki (g) 1981年3月25日生まれ。 2005年、リットーミュージック主催ギター・マガジン「最強プレーヤーズコンテスト」グランプリ受賞。 松田聖子、森口博子、真琴つばさ、majiko、Kirare(R:ステージ)などのサポートライブ及びレコーディング、「Girl Friend(♪)」「グリモア」「Show by rock」「ニンニンジャー」「ぼのぼの」「ガラピコぷ〜(おかあさんといっしょ)」などのTV・アニメ・ゲーム音楽の作編曲・レコーディングに参加。 ギター専門誌への執筆、ロックからジャズにわたる教則本の出版など多岐に活動している。 2012年、人力で演奏不可能な楽曲を再現・演奏するバンド「有形ランペイジ」で「有形世界リコンストラクション」をリリース。 横浜アリーナで行われた「初音ミクマジカルミライコンサート」に出演。ダイナミクス豊かな表現力とキャッチーなメロディセンスに定評がある。2017年、TRIXに電撃加入。3代目ギタリストとして始動し、14thアルバム「FORTUNE」に参加。 宇都圭輝 Uto Keiki (key) 幼少より電子オルガンを習い、6才から作曲を始める。 尚美ミュージックカレッジにてDTM、シンセサイザーのノウハウを習得。ピアノ・音楽理論を篠田元一氏に師事。 HoneyWorksのキーボード担当、楽器メーカーRolandの製品デモンストレーター、After the Rain、あんさんぶるスターズ!、TRIX等ライブサポート、レコーディング参加、楽曲提供等幅広く活動中。